自然の家は集団生活を行う場所です
まず一番に重要なポイントは、自然の家は集団生活の為の場所だということになると思います。
具体的に述べますと、
- 宿泊室にはそれぞれ複数の布団・ベッドが設けられており、個室は一切ありません。
- ちなみにテレビもございません。
- 自然の家にてご用意している道具・設備につきましては、原則すべて他の団体と共用していただきます。
- 使用後は必ずお片付けをお願いいたします。(布団も含めて)
- ただしお食事、ご入浴の時間は自然の家にてご利用団体ごとに時間を割り振りしてご案内しております。指定された時間の中でお済ませいただくようお願いいたします。
- 他の団体との顔合わせ・交流の時間として、夕べのつどい・朝のつどいに全員ご参加をお願いいたします。また、他の団体の迷惑にならないように生活マナーを守ってお過ごしください。
以上の点などに注意していただく必要がございます。
お持込みが必要な物
自然の家は研修施設ですので、他の宿泊施設で常備されているような物をご用意していない場合があります。
当施設がお持込をお願いしているものは下記の通りです。
室内用の履物 (上靴、スリッパ、シューズ等) |
当施設は複数の建物に分かれておりますが、全て外の渡り廊下でつながっております。 構内のご移動にも必須となりますので必ずお持ちください。 |
洗面用具 | タオル、シャンプー、石鹸、歯ブラシなど こちらも各自お持込みをお願いいたします。 自然の家で貸出し等は受け付けておりませんのでご注意ください。 |
救急セット | 救急用品は利用団体の中で、活動を計画しながら必要なものを 参加者と相談の上ご準備いただきますようお願いいたします。 (自然の家医務室には常備薬はございません。また外へのお持ち出しもお断りいたします) |
健康保険証のコピー | 万一、近隣の病院を受診される場合などに必要となります。 |
体温計 | 宿泊時、毎朝の検温で必要となります。 |